イタリアンは結構お店が多いけどフレンチはそんなに多くないのでなかなか行く勇気がなかったんですよねー。

ところが美味しすぎて初めてフレンチのリピーターになったお店をご紹介します!
couriere (クーリエール)
神戸の元町駅から北へ徒歩5分程のところにあります。
2020年9月にオープンというコロナ真っ只中のスタートでしたが
1ヶ月先までランチはほぼ満席の大人気フレンチ店です。
リピーターさんが多く、来店して食事に満足したお客さんがそのまま次の予約をして帰るパターンが多いみたいです。
アイデアとパフォーマンスが面白い
若いご夫婦が切り盛りしているお店でとにかく発想が面白い!
食べていたら「実はまだここにもう一品ありました」みたいな嬉しいサプライズがあったり。
フレンチだけど夫婦が若くて明るくて超気さくなので肩肘張らずにフレンチを楽しめます!
ランチは6,600円(税込)からで
- アミューズ
- 前菜1
- 前菜2
- 前菜3
- 魚料理
- メインディッシュ
- デザート・お茶菓子
といった感じです。
絶品メニュー抜粋
メニューは月替りです。過去のメニューの中で絶品だった料理をご紹介します!

↑ハニーキャベツとニンニクのスープに炭火焼したぷりぷりの牡蠣がとぷっと入っています。

↑西京味噌で焼いた金目鯛の料理。魚の皮苦手だったけど美味しすぎてペロリといけました。

↑ホタルイカをペースト状にした濃厚なアイスと温かいアスパラガスを合わせて食べるという最高な一品。

↑こちらはなんと親子丼です。
炭火焼にしたハツやズリと、中に溶け込んでいる黄卵との相性が抜群でした‥

↑こちらはチーズフォンデュ。
ミンチ、フォアグラ、弾力ぷりっぷりの椎茸をパイで包みチーズをたら〜としてくれました。

↑鴨料理なのですがこのお店のお肉はとにかく柔らかすぎてびっくりします。
鹿肉もですがなんでこんな柔らかくできるんってぐらいすぐに口の中でとろけます‥

最後はデザート!ふきのとうを使ったアイスや甘くてパリパリの春キャベツ、味噌を使った焼き菓子など
工夫を凝らしたもの盛りだくさんのデザートでした。
特にアイスがコンビニに置いて欲しいぐらい濃厚でめっちゃ美味しかったです。
うっかりしているとすぐに予約いっぱい
来店して食事に満足したお客さんがそのまま次の予約をして帰るパターンが多いみたいで、
3月半ばには4月はほぼ満席になった程の人気ぶりです。
なので再来週の平日いこっかなー♪など思いつきではなかなか行けない‥
ご夫婦だけで切り盛りされているので、予約は電話ではなくネットからの方がいいです!
まとめ・お店情報
リピーターさんが多い神戸元町のフレンチ「couriere (クーリエール)」
美味しいのはもちろん、メニューが月替りなのでリピーターさんが多いのかなと思います。
シェフ曰く、メニュー入れ替え時期をシーズン毎で決めてしまうと
新しいメニューを楽しみたいお客さんが予約しにくいと思うので
わかりやすく月替りにしていますとのことでした。
なのでクーリエールを知ってからまんまとほぼ毎月行っています。笑
最後は可愛くて美味しいお土産が待ってますよー♪
関連ランキング:フレンチ | 県庁前駅、元町駅(JR)、元町駅(阪神)
専用駐車場はありませんが近くにコインパーキングがあります!

最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント