私ホタルイカ大好きでして、なんか簡単に料理できないかな〜と思ってサイト見て適当に作ったら
神がかった丼が出来たので晒します。
そういえばホタルイカって下処理するんかな?って思ってググったら
「目と口を取って頭から筋を抜きます」
いやいや普通に書いているけどめっちゃグロテスクだな・・笑
もう旦那が帰ってきたらしてもらおっかな〜って思ったが、
そうすると半分こしないといけない(私がちょっと多く食べるには今1人で作業することがキーとなる!)ので黙々と作業しておりました。
まあ数分後には楽しくなっていましたね。なんならもっとやらして!って思うほどに。笑
目次
材料です
- ホタルイカ 20尾(茹でて例の下処理をする)
- マッシュルーム 1パック
- ニンニクチューブ ちょっと
- 粗切りトウガラシチューブ ちょっと
- しょうゆ・酒 各小さじ1
- オリーブオイル・バター 適当
粗切りトウガラシチューブ とはこんなやつ

きっかけは「レシピに書いてある鷹の爪ってどこに置いてるねん」
ってスーパー徘徊していて見つけたのがこのチューブ。
唐揚げにつけたり鍋料理に少し入れたりしたら一気に辛さがプラスされて美味しいですよ〜。
話は戻って作ります
1鍋にオリーブオイルとバターを入れて熱する
2ニンニク・トウガラシ・ホタルイカ・マッシュルームを入れて炒める
3しょうゆ・酒を入れて炒める

炒めてたらホタルイカの頭から味噌が出てきてめっちゃ色が濃くなった(笑)
これを炊きたてのご飯にのせてさらにバターをのせたら完成です。バターご飯ってロマン。
以上、時間がない方にオススメの時短料理でした〜。
リンク
コメント