ゆいしば– Author –
-
心配性HSPの正社員が退職を決意できた6つの理由
心配性で正社員を辞めるのが怖い… HSPで正社員がつらいよ〜 私も極度の心配性で正社員を辞めることに対してもの凄い恐怖心がありました。 ですが収支を把握したり漠然に不安になっている要素を掘り下げて解決することにより 5年間ずっと辞めたいと思ってい... -
総務社員はファイナンシャルプランナーの資格をとるべき?
ファイナンシャルプランナーの資格が気になるけど総務に必要なのかな? はい!元総務担当者がお答えします! 結論から言うと、私自身人事総務になって6年ほど経ってから受験したのですが なんでもっと早く受けなかったんだ!! と思うくらい受験して良かっ... -
YouTubeプレミアムは必要ないと思っていた主婦が使った感想
固定費を下げたくてもYouTubeプレミアムは譲れません YouTubeプレミアムにする前は、少しだけ広告を我慢して無料でYouTubeが見られるんだったら有料はもったいないと思っていました。 でも今となっては月額1,000円ちょっとなら他のこと我慢してでもYouTube... -
ヨシケイを6年間利用している共働きにとってのメリットとデメリット
フルタイム共働きで夜ごはんを作るのが面倒… そもそも献立を考えるのがしんどい〜 他にも私は以下のような悩みを抱えていました 近くにスーパーがない 外食ばかりで出費がかさむ 節約しようと作り置きを試みたがそれも面倒 献立考えるのに必死で栄養価とか... -
【ブリタ浄水機能付き水筒】節約が実感できる
水筒って重たいですよね〜 前はお茶作って水筒に入れて持って行ってたけど、 そもそもお茶を作るのが面倒 水筒重いから通勤時辛い 手入れしていても臭くなる(私のせいかも笑) 仕事中に飲み切ったら結局自販機で買っちゃう 美容のために水をたくさん飲みた...