【完全版】HSPを自覚してから在宅ワークで働くまでの道のり

当サイトでは信頼できるサービスに限りプロモーションを実施しております

人の視線とか人前に立つのがほんとうに無理なんだけど…

在宅ワークでゆるく働きたいな。みんなどうやって在宅ワークしているの?

HSPに悩んでいて在宅ワークを目指したい方って周りにはあまりいないのではないでしょうか。

そこで正社員を辞めてゆるく在宅ワークで働いている私が、あなたが抱えているであろうお悩みに答えていきます。

この記事でわかること
ゆいしば

私はLIBZエキスパートに登録して在宅ワークを実現できました!

\あわせてチェック/

この記事を書いた人

<プロフィール>

ゆいしば@フルリモート人事

  • HSPを自覚し在宅ワークを目指す
  • 転職支援サービスを活用し在宅ワークに成功
  • 正社員のときよりもゆるく幸せに暮らしている

目次

正社員時代にHSPを自覚する

私は以下のような気持ちの変化が起きて自分はHSPなのかもと思い始めました。

人の視線が無理すぎる

年々人の前に立つことや、同じ人と毎日のように関わることが苦痛になりました。

ゆいしば

人前に立つ日の朝はもう朝からずっと気持ち悪かったです

ほかにも、視界に人がいると仕事に集中できなかったりシーンとする中で電話をとるのが苦痛だったり。

周りはみんな平気そうなのになんで私はこんなポンコツなんだろうと悩んでいました。

ただ、在宅ワークをしたときにこれ以上ないぐらい集中できたのでそのような働き方に憧れを抱き始めましたね。

通勤時はイヤホン必須

音に悩まされているHSPさんは多いのではないでしょうか。

ゆいしば

私もとにかく音に敏感で外でもイヤホンをしていないと落ち着かないです

電車の音とか乗客の声とかがダイレクトに伝わるのがしんどいんですよね。

ちなみに上司のタイピング音も耐えられず、うるさいとその音ばかりに気をとられ仕事に集中できないなんてこともありました。

正社員のプレッシャーに耐えられない

良くも悪くも周りの空気を察しすぎてしまうのもHSPさんの特徴ですね。

正社員がゆえのしがらみが増えて次第に「ゆるく、穏やかに働きたい」という思いが強くなりましたね。

周りの空気を察しなくていい在宅ワークはまさに最高の環境だと思いました。

超安定志向の私、消耗しまくって正社員を辞める

どんどん消耗していくうちに「これはHSPかも?」と自覚し頑張って食いしばるも退職を決意。

次の仕事を決めないまま辞めてしまいましたが後悔はありませんでした。

ゆいしば

超安定志向の私が正社員を辞めたときの気持ちを書きます

「辞めるときのマインドってみんなどんな感じなんだろう」という疑問がわかりますよ。

本気で辞めたいときの気持ちの変化

めちゃくちゃ安定志向の私にとって

正社員辞める=人生終わりと思っていました。

時給なんてありえないとも。

それなのに辞めたい末期の私がどう思っていたかというと

「もう正社員なんてどうでもいい」でした。

ゆいしば

なにかのきっかけでプツッと糸が切れるというか冷める感覚がありましたね

なので「正社員じゃないとだめだよね」って思っているうちはまだ余力があるのかもしれません。

超安定志向で心配性の私が退職を決意できた6つの理由をまとめた記事があるのでぜひ参考にしてみてください。

かなり具体的に書いています。

超安定志向の私が退職する前にやったこと

ここでは超安定志向の私がどう退職への踏ん切りがついたのかを解説します。

「安定志向で正社員を辞めるのが怖い」と思っている方への対策方法です。

とにかく書き出す

紙に書き出すことはめちゃくちゃ大切です。

私はこの「書き出す」ということをしたことによって在宅ワークが実現できたと言っても過言ではありません。

書き出すこと
  • 今の仕事のなにが嫌なのか
  • 辞めることによるメリット・デメリット
  • 絶対に・もう二度とやりたくないこと
  • 嫌じゃない(マシな)仕事

なにを具体的に書き出すと気持ちが整理されるのかをまとめた記事があるのでよければご参考くださいね。

支出を把握しておく

退職してからもなにかとお金はかかるものです。

退職してからは支出をしない!と決めていた私でも「これ半年から1年分の生活費なかったら詰んでたな」という状況でした。

「こんなにも支出があるんだ」と落ち込むためではなく、

「削れそうな支出を確認して、いくらで生活ができるのか」を確認するために必要です。

ゆいしば

正社員じゃないと生活できないという呪縛が解かれるかもしれないですよ

私の場合は夫婦二人暮らしということもあり、月15万円ほどあればなんとかなるかもとざっくりわかったことによって正社員じゃなくてもいいんだと気持ちが晴れたのでおすすめです。

ココナラでメール相談した

HSPってなかなか家族や友達に相談できないですよね。

ゆいしば

私はHSPっぽい友達(失礼)にそれとなく悩みを伝えてもポカンとされました

YouTubeで発信している好きなHSPの方がココナラでお悩み相談を受けていたので勇気を出して相談をしてみました。

相談って電話のイメージで苦手意識があったのですがメールだったので楽でした。

事前にどんなことに悩んでいてどう解決したいのかを書き出すとより的確なアドバイスがもらえますよ。

ココナラの相談をきっかけに在宅ワークができた話を記事にしているのでよければご覧ください。

退職してからHSPにおすすめの在宅ワークを探す

次の仕事を見つけてから辞めるのはもう我慢できなかったので、先に退職してゆっくり休みながら仕事を探しました。

最低でも半年分の生活費と支出の把握は必要ですが、良い仕事に巡り合うためには早く行動することが肝となります。

HSPに在宅ワークがおすすめな理由

いろんなHSPあるあるは在宅ワークで解消できると思っています。

  • 音や光に敏感
  • 人の視線が異常に気になる
  • 人に仕事を見られるのが苦手

など当てはまるのではないでしょうか。

在宅ワークにするとまず電車には乗らなくていいし、自分のペースで仕事ができるのでHSPさんにとって快適な環境です。

HSPの私が実際に在宅ワークをして感じたメリット・デメリットをかなり具体的に書いているのでぜひ覗いてみてください。

現実的なおすすめの在宅ワーク

特殊な資格がいらないおすすめの在宅ワークを紹介します。

  • オンライン事務
  • Webライター
  • Webデザイナー
  • エンジニア

もちろん勉強は必要ですが、勉強しながら少しずつ実務を経験できる仕事です。

ゆいしば

私はまったくの初心者からWebライターをはじめ、3ヶ月で3万円ほど稼ぎました!

初心者で最初から月に何十万円も稼ぐのは無理なので、在籍中か退職して失業手当もらいながら在宅ワークを始めてみるのがいいですよ。

収入によっては失業手当が減額されることもあるので詳しくは役所に相談してみてくださいね。

あと業界だけでいうとIT業界は在宅ワークに積極的です。

在宅ワークの見つけ方3選

ここではどうやって在宅ワークを見つけるのかを解説します。

転職サイトで求人を眺める

転職サイトとは転職エージェントと違って仕事を探すのも応募をするのもすべて自分なので、自分のペースで仕事を探せるのがメリットです。

求人を眺めることは退職前でもできることなのでガンガン見ていきましょう。

ゆいしば

在宅ワークを見つけるためにおすすめのサイトを紹介しますね

在宅ワークが多い転職サイト
  • ママワークス
  • Wantedly
  • リワークス

Wantedlyは勢いのある中小企業やベンチャーが使っているイメージですね。

派遣や業務委託の案件が多いです。

転職支援サービスに登録する

在宅ワークやフルリモートの特化でいうともうLIBZエキスパート一択ですね。

ゆいしば

私もLIBZエキスパートでフルリモートを叶えられました!

実務経験が重視されますがもし営業やコールセンター、経理などの経験があるなら登録してみる価値はありますよ。

業務委託として働くことになりますが正社員登用もあります。

契約は基本3ヶ月ごとなので嫌なら契約を終了して別の仕事を紹介してもらいましょう。

でも一択で話すと怪しいので、対応が良くて在宅ワークを多く取り扱っている派遣会社を紹介します。

上記の転職支援サービス以外にも在宅ワークを扱っているところをまとめた記事があるのでよければ参考にしてみてくださいね。

クラウドソーシングで見つける

クラウドワークスやランサーズなどでも仕事を受注できますよ。

退職前にどんなものか試してみるのもおすすめです。

ランサーズはランクがどうのとか面倒だったのですが、クラウドワークスはまったくの初心者でもやりやすかったです。

ゆいしば

私はクラウドワークスでWebライターを始めました!

Webライターは納期・マニュアルの多さに心が折れそうになりましたが文章を書くのが好きなら素質があると思います。

転職活動を始めてから就業するまでの期間

有給で1ヶ月休んだのちに、転職活動を本格的に始めてから就業するまでは1ヶ月でした。

私の場合、失業手当はもらえなかったですがあまり働く期間を空けすぎても

スキルが落ちて自分自身の首を締めることになると思ったので結果的にすぐ就業してよかったと思っています。

ゆいしば

ただ、退職する4年前から転職サイト自体はずっと眺めていたのでスタートダッシュはよかったです

退職してから転職サイトや派遣会社に登録するとスタートが遅くなるので、在職中から登録して日頃から眺めておきましょう。

眺めているとだんだん「この会社また応募しているな」とか「なんかこの求人内容あやしい」というのが肌でわかってきますよ。

在宅ワーク1日の流れ

在宅ワークが気になる人

在宅ワークをしたことがないから1日どんな感じなのか知りたい!

ゆいしば

業務委託として働いている私の1日の流れを簡単に紹介しますね

  • 6:30   起床・身じたく
  • 7:30    自由時間
  • 9:00    業務開始
  • 17:00   業務終了

通勤時間がないので穏やかに朝ごはんを食べたり、副業をしたりしています。

業務はオンラインでミーティングがあるので相談をしたり業務の指示を受けたりします。

コミュニケーションは基本的にチャットで、常に人と関わっている感覚がないので気楽ですよ。

あとは音楽を聴きながら自分のペースで仕事ができるので快適ですね。

人間関係に悩む必要もそこまでありません。

私の周りの業務委託は1日休みをとったり午後から休んだり、会社によるとは思いますが融通がきくと思います。

フリーランスとはいえ営業はしていないので楽

フリーランスって自分からガンガン営業をかけて仕事を獲得するイメージはありませんか?

ゆいしば

私はありました…

私の場合は、LIBZという転職支援サービスに無料登録して業務委託の仕事を紹介してもらう流れだったので全然自分で営業はかけませんでした。

強いて言えばLIBZとの面談や実際の面接で自分の強みをしっかり伝えたくらいです。

自分で会社や仕事を見つけて飛び込み営業!みたいなノリではないので安心してくださいね。

完全にフリーで行動すると相談もできないし不安ですが、所属しているので相談窓口もあり心強いですよ。

仕事のことやフリーランス自体のことも相談できます。

\フリーランスで在宅ワークを見つける/

HSP向け在宅ワークに関するよくあるお悩み

正社員じゃないと会社に守られないのですごく不安

私は業務委託ですが案外なんとかなっています。

税金や保険料を払って賠償保険に入っているのでとくに大きな問題はありません。

一生今の会社に入れるか考えてゾッとするなら若いうちに動くほうがコスパいいと思います。

今日が1番若い日なので!

コミュニケーションが苦手だけど在宅ワークできるかな…

テキストでやりとりすることが多いのでマシですよ。

オンラインミーティングは最初やりにくいですが慣れるので大丈夫です。

私もはじめはzoomや画面共有にワタワタしていましたが慣れました。

実務経験がなくても在宅ワークがしたい!

派遣だとデータ入力や営業事務、コールセンターは未経験でも在宅可となっている求人をよく見かけます。

派遣会社は担当の人と面談をするときに希望条件を伝えられるので一度相談するのもいいですよ。

登録は無料ですし在籍中でも相談できます。

在宅ワークを扱っている転職支援サービスをまとめた記事もあるので自分に合いそうなサービスを見て見てくださいね。

まとめ:HSPを自覚したから在宅ワークができた

この記事では私がHSPを自覚してから在宅ワークをするまでの道のりを書いてきました。

  • 人の視線を感じるとポンコツになる
  • 音に敏感で仕事にも支障をきたす

周りは平気なのになぜ自分だけという思いからHSPを自覚したことによって、在宅ワークができました。

在宅ワークが多い転職サイト
  • ママワークス
  • Wantedly
  • リワークス

「在宅ワークで人目をつかずに働きたいなんて甘えじゃないのか…」と自分を追い詰める必要はありませんよ。

結果的に生き生き働いて生計を立てられたらここまで幸せなことはないからです。

穏やかにゆるく暮らすためにもできるところから一つずつやっていきましょう!

ゆいしば

読んでいただきありがとうございました

(スポンサーリンク)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

HSPをこじらせ次の仕事を決めずに退職した元人事OLです。転職エージェントを通じてフルリモートを手に入れました。極度の心配性で正社員を辞めるのに何年も時間がかかりましたが、今はとても穏やかに暮らせています。在宅ワークを手に入れるまでの過程や人事ならではの目線で記事を書いています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次